法人税率を25%に引き下げ,外国収益の95%を非課税とするテリトリアル方式の採用を提案。3頁のまとめが,これ。
移行措置として,改正時に存在する外国収益に対して5.25%の移行税を課すという点は,Daniel Shaviroの提案(64 Tax Law Review 377 (2011))に近い。
Bloombergの記事によると,民主党からの反対が予想されるという。
最近の租税事件を含めて,そのおりおりに思ったことの断片をつづります。 Candid and biased, and hopefully stimulating, comments on recent tax developments in Japan (and other matters).
27 October 2011
25 October 2011
21 October 2011
東京地判平成22・10・13訟務月報57・2・549(VATの役務提供地,IndyCar Racingの事件,確定)
IndyCarは,クルマ好きの人なら知っている。日本の業者が,レーシング参戦のためのチームの企画運営や,広告宣伝などを行い,対価を受け取ったところ,その役務提供地が争われた。判決は,「役務の提供に係る事務所等」が日本国内にあるとして,消費税の課税対象となるとした。なお,取引の相手方は日本の事業者であるようであり,課税仕入れとして仕入税額控除を利用できるだろう。
I teach Tax Law at UTokyo.
18 October 2011
14 October 2011
The EconomistのTax havensに関する記事
スイスが英国と2011年10月6日に合意し,2013年から,英国居住者のスイス銀行口座について最高34%で源泉徴収することにした。これに関する記事がこれ。
I teach Tax Law at UTokyo.
13 October 2011
07 October 2011
Subscribe to:
Posts (Atom)